
人気のある商品はもちろんですが、有名芸能人が着用した商品や、雑誌に掲載された商品を簡単に見つける方法をお伝えいたします。
バイマ(BUYMA)にて売上・利益をあげるためには、あなたが出品された商品をお客さんに見ていただき、受注に繋げることが大切です。(アクセス数、ほしいもの数を増やす)
当然ながら、アクセスが集まる商品というのは一言で言えば「人気商品」です。
ブランド分析やショッパー分析で、売れ筋商品の商品リストをチェックするだけでも、実際に受注がある人気商品がわかります
しかし、バイマ内にて頻繁に検索されているワードや、旬ワードに掲載されるキーワードを含む商品。さらには有名人の愛用、雑誌掲載などのキーワードを含む商品の中で、人気で重要のある商品を判断したい場合はどうしたらよいでしょう?
この時にお役立ちなのが「アイテム分析」と言えるでしょう。
一番使われている分析機能かもしれません。
アイテム分析の使い方
有名人の着用アイテムを探したい場合を例にしましょう。
芸能人、モデルと支持を受ける方は多いですが、あなたもご存知のカリスマモデルを例にあげ見てみましょう。
絶大な人気を誇るカリスマモデルは「梨花さん」です。現在では、所属事務所とバイマに出品されている画像の著作権の関係により、少しアクセスや出品が少なくなっておりますが彼女が着用されたアイテムは、ファッション業界ではよく売れる鉄板商品として有名ですね。
それでは、バイマではどの程度売れているのでしょうか?早速、アイテム分析で「梨花」と入力し分析をしてみましょう。

上記の画像をご覧いただくと梨花さんに関連する売上げが、5400万円を越えるのは驚く所ですね!
そして、実際に売れている人気商品は何か?
そう思った場合は下部の売れ筋商品リストを見れば一目瞭然です。
クリックし、商品ページが表示されない際は出品が停止されている場合がございます。
その際は商品名をコピーし、Googleの「画像検索」機能で検索窓へ商品名を貼付け、検索をしてみましょう。そうするとURLがbuyma.comの画像が出て来ましてそれがインターネット上の情報として残っている場合があります。(キャッシュが残ると言います)
また、そうでなくとも違う販路やサイトでの類似商品として表示されておりますので商品が確認できます。

ここにある商品が買付が可能で、利益が見込み出品をすることで、高確率で多くのアクセスを集め受注へ繋げることができるでしょう。
もちろん競合も増えますので似たデザイン、ブランドと横展開・縦展開のリサーチを行い、需要が見込める商品を見つける力も身につけることが重要です。
アイテム分析では売れ筋ブランド、人気モデルや芸能人の着用アイテムを、多く受注しているバイヤーさんまで調べることができます。
ネームバリューを利用する
売れ筋商品リストの着目すると・・・その有名人が愛用・着用するブランドとわかりますよね。
そうすることで、どう戦術に生かせるか?
ここを考えてみましょう。
愛用、着用となれば「●●着用ブランド」として、アクセスを集めることができるわけです。その商品、ブランドに力を入れ販売を行っても良いですし、アクセス数・欲しいもの数を増やす窓口として利用するのも一つです。
まだまだ人気の有名人は多いですので、雑誌や有名人ブログ、ファッションニュースのWEBサイトをチェックしましょう!
スマートフォンやパソコンのRSSリーダーのアプリに国内・海外のモデル、セレブのブログやファッション情報のWEBサイトを登録しておくと、空き時間や移動時間に効率良くリサーチができます。
そこにあるようなキーワードを拾って行くだけでも、腰を据えてリサーチする際に質の高いリサーチに繋がりますので取り入れてみてください。
コッソリとあなたに教えてしまいますが、ファッション雑誌の掲載アイテムを探したい時は次を試しましょう。
アイテム分析のフリーワード欄がありますので、“掲載“のワードを入力し分析してみてくださいね。様々な雑誌に掲載された人気商品を一瞬でまとめて探すことができます。
アイテム分析は人目が気になり、レディースファッション誌を買うことを躊躇してしまうような、私のような男性にとっては夢のような分析機能ともいえますね!
>>NEXT 「8.バイヤーライフで高確率で売れる商品が自動的にわかる方法」へ