需要のある商品情報が、あなたに届く仕組みをお伝えします。
そして、「自動」にです。
バイマ(BUYMA)で商品の販売を行い売上・利益をUPさせる。これに必要なのは基本的であり当然ですが、お客さんの欲しい商品、つまり”需要のある商品”を扱うことが大切です。
ところで、あなたはバイマで、
っといった情報が集まるページをご存知でしょうか?
お客さんからのリクエスト
次のようにバイマのお客さんからのリクエストページがあるのです。
リクエスト一覧について簡単にご説明しますと、「この商品が欲しいです。仕入れができるバイヤー(ショッパー)さんがいたら買います」というリクエストが集まったページ。
要するにリクエスト一覧にある商品を買付でき、出品をすることで受注確度が格段にUPすると言えます。
今までリクエスト一覧を意識されていないのでしたら、定期的にチェックしてみてくださいね。チャンスが転がっているわけですから。
ただ・・・
リクエストは面倒でして中々手をつけられませんし、優先すべき作業として出品の母数を増やすことと比較すれと低いです。
そのため、「重要視していない」と思っている方は多いのではないでしょうか?
しかし、商品・買付先を見つけることができれば、売れる可能性が非常に高いものでもあります。わざわざお客さんがリクエストを出されるため、商品を強く欲しがられているお客さんがお待ちなのですね。
そこで!
手間無くリクエストをチェックできる機能がバイヤーライフ(Buyer Life)にございます。それが「リクエストお知らせ」機能です。
ブランドを1つバイヤーライフに登録いただきますと、そのブランドの商品がリクエストされた時、あなたへ「自動的」にお知らせが届きます。
実際に以下のようなメールが自動的に届くわけです。
メール本文のURLをクリックいただくと、リクエストされた商品のブランドを取り扱う買付先の検索を行います。毎日リクエスト一覧ページを確認しなくとも、あなたの元へリクエスト情報をお届けします。
さらには、買付先探しのお手伝いもしてくれるわけですね。
メールをチェックし、買付可能かを調べるのみですので効率が良いでしょう。買付可能でしたら”レスポンス出品”を行い、お客さんに喜んでいただきながら売上・利益もUPですので活用されてくださいね。